録画配信
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和7年3月定例会 3月10日(月) 本会議 一般質問
西森 勝仁 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha2F3YS10b3duXzIwMjUwMzEwXzAwMTBfbmlzaGltb3JpLWthdHN1aGl0b19maXgiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FrYXdhLXRvd24uc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FrYXdhLXRvd24uc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNha2F3YS10b3duXzIwMjUwMzEwXzAwMTBfbmlzaGltb3JpLWthdHN1aGl0b19maXgmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzYWthd2EtdG93biIsInZpZGVvSWQiOiJzYWthd2EtdG93bl92b2RfMTMiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.1年間の答弁の総括と事業化等の進捗状況を問う。
①倒壊家屋の圧死対策と犠牲者の埋火葬について
②ボランティアの宿泊所確保と災害相互応援協定について
③災害対応ドローンの導入について
④ヘルパーの養成について
⑤コメ作りと後継者育成について
⑥ドクターヘリのヘリポート整備について
2.高校再編に伴う佐川高校の危機について問う。
①現状の見通しと佐川町の対応について
3.町長の政治姿勢と新年度予算の特徴について問う。
①新年度予算の特徴と目玉政策について
②行財政の運営方針について
①倒壊家屋の圧死対策と犠牲者の埋火葬について
②ボランティアの宿泊所確保と災害相互応援協定について
③災害対応ドローンの導入について
④ヘルパーの養成について
⑤コメ作りと後継者育成について
⑥ドクターヘリのヘリポート整備について
2.高校再編に伴う佐川高校の危機について問う。
①現状の見通しと佐川町の対応について
3.町長の政治姿勢と新年度予算の特徴について問う。
①新年度予算の特徴と目玉政策について
②行財政の運営方針について