議員名でさがす
検索結果一覧

- 宮﨑 知惠子 議員

-
令和7年6月定例会
6月10日
本会議 一般質問 - 1.米価格の高騰について
①米価格の高騰を町としてどのように考えているか
②米価格の高騰に町としてどう対応するか
③町の農業従事者が減っているが町としてどのように施策を考えているか
2.役場職員の働き方について
①町職員の兼業のあり方をどう考えているか
②町職員の働きについて、業績評価はどのようになっているか
③町役場の行政効率向上のために何か施策を打っているか
④昨年一年間で町役場を辞めた人は何人になるか
⑤辞めた原因として何があげられるか
3.佐川町立山﨑記念天文台施設について
①町内の小中高学生が、山﨑氏の功績を学びつつ、反射望遠鏡に触れて学ぶ課外授業のような機会はあるのか
②天文台施設について、PRはどのように行なっているか
③佐川町自体のPRに天文台も入れ、力を入れるべきと考えるがどうか - 再生
-
令和7年3月定例会
3月11日
本会議 一般質問 - 1.佐川町図書館について
①維持管理対策について
②図書館と本屋の提携について
2.有事の際の食糧法について
①4月から食糧供給困難事態対策法が執行されるが、その説明と地方の行政は介入できないことは承知のうえだが、実際に有事になった場合に町政の対応は
3.選択的夫婦別姓制度の進め方について
①制度自体について、賛成多数となったが、懸念点も多いため、どのように進める予定なのか
4.高知県からの人口転出56%増について
①「高校改革と魅力化」を進めようとしているが、「魅力ある学校」とはどういうものだと考えるか
・仕事がなければ永続的な定住に繋げられない
・地方では農業も大事で、稼げる農業などの取り組みは町として考えているか
・町内企業でも厳しさを感じている経営者は多い
・町での対応には限界もあると思うが、何か進めている対策はあるか - 再生